抄読会

アドラー心理学に関連する話題や文献、ワークなどの相互学習会です。近年は幅広い分野の著作を扱っています。

日時は毎月、第2土曜日の15時から17時。現在はオンライン会議システムを使って開催しています。

基本的に通年毎回参加型です。二年目からは分担があります。

年度途中からの加入であっても、年間通信費2000円を参加者に負担していただいています。

対面で開催する場合の会場は「かわちクリニック」 、参加費(会場費)は一回100円です。

資料は事前にe-mailで配信するため、ご参加前にお問い合わせをお願いします。

オンライン会議の方法,通信費の支払い方法など、お問合せは kawachi_clinic2000@yahoo.co.jp  にどうぞ。


令和7年度開催予定

4月12日(土) 本年度のアドラー界隈の活動についての報告(終了しました)

5月10日(土) 「仮想的有能感の心理学」(終了しました)

6月14日(土) 「臨床場面におけるアドラー心理学の試み」:リフレクティングプロセスによる発表(終了しました)

7月12日(土)   「アドラー心理学とジャーナリング」(終了しました)

8月9日(土) 夏休み

9月13日(土)  「旧統一教会問題をアドラー心理学で考えてみた」

10月11日(土)

11月8日(土)

12月13日(土)

令和7年度も原則第2土曜日午後3時から5時、オンライン(zoom)で開催します。

初めて参加される方は1年間はお当番がありません。2年目からは担当していただいています。